操作ログでは、ログイン履歴、MiiTel Analytics や MiiTel Admin の操作履歴を確認できます。
この機能を利用するには ?
- この機能は管理者権限があるユーザーが使用できます。
操作ログを参照する
- https://account.miitel.jp/v1/signin にアクセスし、管理者権限があるユーザーで MiiTel Analytics にログインします。
-
画面右上の [MiiTel Admin を開く] をクリックします。
- [セキュリティ] > [操作ログ] をクリックします。
- 各ログの [ + ] をクリックし詳細を確認します。
操作ログを条件検索する
- 操作内容別に検索する場合は、「操作」のドロップダウンリストから操作内容を選択します。
確認できる操作内容は以下のとおりです。
- ログイン: 各ユーザーのログイン日時とアクセス方法
- ユーザー: ユーザー設定内で行われた設定、変更、削除内容
- グループ: ユーザーグループ内で行われた設定、変更、削除内容
- テナント設定: IP アドレス制限で接続可能な IP アドレスがいつ誰によって追加、変更されたか
- 電話番号設定: 電話番号一覧内で行われた回線名やプレフィクス番号の設定・変更内容
- 着信フィルタ: いずれかの着信フィルタを作成、編集、削除した履歴とその操作を行ったユーザー名
- 着信ルール: いずれかの着信ルールを作成、編集、削除した履歴とその操作を行ったユーザー名
- サウンド: サウンドで作成、または、削除した設定・変更内容とファイル名
- 自動転送: 自動転送内で行われた自動転送の作成設定・変更内容
- 留守番電話: 留守番電話内で行われた設定・変更内容と操作
- キューイング: いずれかのキューイングを作成、編集、削除した履歴とその操作を行ったユーザー名
- 発信禁止・着信拒否リスト: 発着禁止設定と着信拒否設定に設定した電話番号リスト名と設定した履歴
- 着信拒否設定: 着信拒否設定した設定、変更内容
- 発信禁止設定: 発信禁止設定した設定、変更内容
- 音声ファイル: 音声ファイルをダウンロードしたユーザー名とファイル名
- 動画ファイル: 動画ファイルをダウンロードしたユーザー名とファイル名
- 応対履歴: 応対履歴をダッシュボードに含めない設定と応対履歴の削除を行った履歴
- 文字起こしの訂正: 文字起こし結果を訂正した履歴
- 機能有効化・無効化: 機能を有効、無効にした場合の履歴
- スコアリングルール: スコアリングルールの設定履歴
- 連絡先 : 連絡先のエクスポートを行った履歴
- ストレージ : ストレージ、または、応対履歴一覧画面で行った CSV ファイルの作成、エクスポート、削除を行った履歴
- ファイルの定期予約: 定期予約を作成、または、削除した履歴
- ソフトフォン設定 : 自動 ACW 設定状況と着信時に表示する URL の設定履歴
- HubSpot 連携: HubSpot 連携と解除の履歴 (連携の履歴は「作成」、削除の履歴は「削除」と表示)
- HubSpot アクティビティ連携: HubSpot アクティビティー連携設定の履歴
- HubSpot 連絡先連携: HubSpot 連絡先連携設定の履歴
- Amazon S3 連携: Amazon S3 連携の設定履歴
- Salesforce 連携: Salesforce 連携の有効化、無効化履歴
- Salesforce 活動履歴連携: Salesforce 活動履歴連携設定の履歴
- Salesforce 会議履歴連携: 会議履歴連携設定の履歴
- Salesforce 活動履歴任命先: 活動履歴任命先設定の履歴
- Kintone 連携: Kintone 連携の設定履歴
- Kintone 活動履歴連携: Kintone 活動履歴連携の設定履歴
- Slack 連携: Slack チャンネル連携の設定履歴
- Slack 通知ルール: Slack 通知ルールを作成、編集、削除した履歴
- Slack メンション連携: Slack メンション連携を作成、編集、削除した履歴
- Zapier 連携: Zap を ON、または、OFF にした履歴 (ON にした場合は「Zapier 連携/作成」、OFF にした場合は「Zapier 連携/削除」と表示される)
- Outgoing Webhook: Outgoing Webhook の設定履歴
- プレディクティブコール: プレディクティブコールの設定履歴
- メール通知: メール通知設定の履歴
- ユーザー名別に検索する場合は「ユーザー」のドロップダウンリストからユーザー名を選択します。