着信しない、着信音が鳴らない

MiiTel Phone に着信したときに着信音が鳴らない場合、以下が原因として考えられます。各対処法をお試しください。

着信設定が正しくできていない

MiiTel Phone が起動していない

  • 少なくとも 1 つの MiiTel Phone が起動され、待機中ステータスに設定されていないと、着信を受けられません。 
  • 特に、Salesforce Classic をお使いの場合は、ページの切替時にページ全体が更新されるため、MiiTel で通話可能になるまで数秒かかります。この間に着信した場合は呼び出しできないため、Lightning Experience をご使用いただくか、MiiTel Phone Chrome Extension をデスクトップの隅に常時起動しておくなどの方法で回避できます。
  • タブの切り替えを頻繁に行った場合、タイミングによっては、前に開いていたタブで着信してしまうことがあります。

着信を受け付けない設定になっている

MiiTel Phone では着信を受け付けない設定にできます。この設定をした MiiTel Phone には「発信のみ」と表示されます。

着信を受けるには、以下手順で着信を受け付けない設定を解除します。

GIF_doesn_ring.gif 

1ユーザー名右横の  chevron-down-regular.svg をクリックします。

2[待機中] をクリックします。

3MiiTel Phone のステータスが「待機中」になったことを確認します。

他のユーザーが着信に応答した

他のユーザーが先に着信に出た場合、着信に応答できません。同じタイミングで複数のユーザーが着信に応答した場合、1 名のユーザーのみが着信に応答できます。

  NOTE

  •   応答できなかった着信を固定電話や携帯電話に自動転送し、不在着信を減らすこともできます。

Google Chrome の制約によって音が鳴らない

2018 年 4 月に行われた Google Chrome の仕様変更で、クリックやキーボード操作などユーザーから何かしらのインタラクションがない場合は、音が鳴らない設定になっています。ただし、MEI (Media Engagement Index) というユーザーの利用状況によって決まる指標によって、クリックやキーボード操作などのユーザーからのインタラクションがない状況でも、一部のユーザーで音が鳴ったり鳴らなかったりする仕組みになっています。このため、通知機能を利用して着信を確実に把握できるよう設定いただくことを推奨しています。

この記事は役に立ちましたか?