HubSpot アクティビティー連携

HubSpot アクティビティー連携すると MiiTel での通話時間や通話種別を HubSpot で確認できます。また、応対履歴に登録したタグや文字起こし結果の登録もできます。

  この機能を利用するには ?

  • 管理者権限が必要です。
  • あらかじめ HubSpot 連携の設定が必要です。
  • 1 企業 ID に対して連携できる Hub ID は 1 つだけです。

 

HS連携画面1_Aug2024.png

連携方法

  1. https://account.miitel.jp/v1/signin にアクセスし、管理者権限があるユーザーで MiiTel Analytics にログインします。
  2. 画面右上の cog-solid [MiiTel Admin を開く] をクリックします。

  3. [外部連携] > [HubSpot] クリックします。
  4. [アクティビティー連携] タブをクリックします。
  5. [アクティビティー連携を有効にする] にチェックを入れます。

Hubspot連携1_Aug2024.png

  1. HubSpot のアクティビティーに登録したい項目にチェックを入れ、[保存] をクリックします。

Hubspot連携2_Aug2024.png

  IMPORTANT

  •   HubSpot に電話番号を登録する際は、ハイフン ( - ) とスペースを含めず登録してください。ハイフンとスペースが電話番号に含まれている場合、該当の Hubspot レコードにアクティビティーは登録されず、どのレコードにも紐づいていない状態で登録されます。
  •   [議事録を含める] は、議事録 (生成 AI) が応対履歴で有効になっている場合だけ表示されます。本機能の無効化、または、有効化を希望の場合は、サポート、または、カスタマーサクセス担当者へご連絡ください。連絡を受けてから 3 営業日以内に設定変更します。
  •   同一電話番号のレコードが複数ある場合、アクティビティー登録されるレコードは、以下のとおりです。
  • MiiTel Phone for HubSpot を利用し、Phone を起動しているページの電話番号に発信した場合
    → Phone を起動しているページにのみ、アクティビティーが登録されます。
  • 上記以外の場合
    → 電話番号が一致するすべてのレコードに、アクティビティーが登録されます。
  •   「=」で囲まれた範囲に、MiiTel の応対履歴情報が登録されます。また、タグを追加、削除した場合、この範囲が更新されるため、アクティビティに手動でメモなどを追加する場合は「=」で囲まれた範囲外に追記してください。

HS連携画面2_Aug2024.png

      •    [成果の同期を有効にする] にチェックを入れた場合は「成果」に以下の値が入力されます。また、「方向」には以下の値が自動入力されます。
        成果:
        「接続済み」が入力される
        ・発信先が応答した場合
        「応答なし」が入力される
        ・発信先が応答しなかった場合
        ・不在着信の場合
        ・着信時に留守番電話に繋がった場合
        方向:
        「発信」が入力される
        ・発信した場合
        「着信」が入力される
        ・着信した場合
        ・着信時に留守番電話に繋がった場合
  •   [タグを含める] にチェックを入れた場合は、MiiTel Phone 、または、応対履歴画面でタグを登録、または、変更したタイミングで、タグがアクティビティーに登録されます。(同じタイミングで、他の連携設定を実施している項目もアクティビティーに登録されます)
  •   [通話中のコメントを含める] にチェックを入れた場合は、文字起こしが完了したタイミングで、MiiTel Phone で登録したコメントがアクティビティーに登録されます。(応対履歴画面から登録したコメントは、アクティビティー に反映されません)

この記事は役に立ちましたか?