サウンドファイルをアップロードする

着信時に営業時間外や留守番電話のアナウンス音声を流したい場合は、音声ファイルをあらかじめ MiiTel Admin にアップロードします。

文章 (テキスト) から音声ファイルを作成する方法は「テキストからサウンドファイルを作成する」を確認してください。

  この機能を利用するには ?

目次

サウンドを登録する

  1. MiiTel Admin にアクセスします。
  2. [着信] > [サウンド] をクリックします。
  3. [サウンドを追加] > [ファイルをアップロード] をクリックします。

sound.png

  1. [ファイルを選択] をクリックし、アップロードしたいファイルを選択します。
  2. 設定後、[保存] をクリックします。

sound2.png

  NOTE

  •   音声ファイルは、市販の合成音声作成ソフト、Audacity などの録音ソフトを使って作成できます。
  •  アップロードできる音声ファイルサイズの上限は 8 MB です。
  •   音声ファイルは WAV (.wav) 、MP3(.mp3)、または、M4A (.m4a) 形式で作成してください。 (他形式の音声ファイルをお持ちの場合は、変換する、または、再度作成してください)
  •   登録したサウンドを着信時に組み込む場合は応答ルール設定が必要です。詳しくは「応答ルールを設定する」を参照してください。
  •  アップロードされた音声は、アップロード後自動的に、電話音声として再生できる形式に音質が調整されます。
  •   アップロードに失敗する場合、音声ファイルの形式が対応していない可能性があります。以下の推奨形式で音声ファイルを作成してください。
    <WAV ファイルの場合> 
  • サンプリング周波数: 8kHz (8000Hz)
  • ビット数: 16 bit
  • チャンネル: モノラル
  • 拡張子: .wav

また、応答ルールのアクションに「サウンドを再生する」を選択し、再生するサウンドを選択する画面からも、音声ファイルを作成することもできます。

sound_20250521_01.png

 

スクリーンショット 2025-05-21 16.23.12.png

サウンドの情報を変更する

MiiTel Admin にアップロード済みの音声ファイル名とその音声の説明を編集できます。

  1. MiiTel Admin にアクセスします。
  2. [着信] > [サウンド] をクリックします。
  3. 編集対象の右横の  ellipsis-v-light__1_.svg  > [編集] をクリックします。

sound3.png

  1. 情報を変更後、[保存] をクリックします。

sound4.png

サウンドを削除する

  1. MiiTel Admin にアクセスします。
  2. [着信] > [サウンド] をクリックします。
  3. 編集対象の右横の  ellipsis-v-light__1_.svg  > [削除] をクリックします。

sound5.png

  1. 確認画面で、[削除] をクリックします。

__________2021-08-11_15.04.19.png

  IMPORTANT

この記事は役に立ちましたか?